人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 05月 12日
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_054457.jpg

1年生ながら準々決勝に先発し、5回1安打という安定した投球を見せた京都外大西の松岡投手


春季大会の位置づけについてはいろいろな考え方があると思う。
本気で勝ちにいくのか、あるいは新戦力を中心に起用するのか、手の内を出さないようにするのか…。
直接甲子園につながらない大会ゆえに軽視される傾向は否めないが、私は春季大会が嫌いではない。
夏に比べて撮影しやすい気候であることも一因だが、(語弊はあるが)勝敗にこだわらなくてもよい大会だからこその発見があるからだ。

この日の両チームの先発は、京都外大西が松岡投手、塔南が粟津投手。
京都外大西の先発はいつも読めないので、スタメンを聞いたときには何も思わなかったが、試合後のスタンドで西高OBの友人から、松岡投手が1年生だと聞いて驚いた。
その堂々とした風貌やマウンド上での所作、そして塔南打線を5回1安打に抑えた投球内容は驚くに十分だった。
一方の塔南も森脇投手が登板を回避。
この日、森脇投手vs京都外大西打線を見れないのは残念だが、厳しい夏の試合日程を考えると、エースに続く投手を確立することが必要であり、粟津投手が京都外大西打線と対峙して結果を残せれば夏の展望が開けるところだ。
結果的には3点を失って敗れたものの、京都外大西相手に9回を投げきったことは、夏に向けて大きな価値があるだろう。
もう一つ驚かされたのが、森脇投手が3番・遊撃手での出場だったこと。
普通に考えれば外野手、もしくは一塁手での出場が妥当なのに、連携プレーや走者との接触リスクも無視できない遊撃手ということで、そのプレーについ注目してしまう。
試合前半は覚束ないように見えたそのプレーも、試合後半には落ち着いたプレーに見えてきた(最近の練習試合では遊撃手での出場機会もあるとのこと)。

なお、試合途中から一塁手として出場した京都外大西の中村投手と森脇投手が、試合終了時の挨拶を終えてベンチに戻る前、少し話をしていたようだった。
時間にすればほんの僅かなシーンだったが、この日は投げあうことのなかった「背番号1」が、夏の再戦を期したやり取りのように見えた。


京都外大西  010 110 000  3
塔     南  000 000 000  0
(2010年5月9日(日) わかさスタジアム京都 第2試合)

平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1213568.jpg

塔南の先発 粟津投手。時折帽子を飛ばすような力投型のフォームで9回を完投した。
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1273097.jpg

平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1223359.jpg

2回表、京都外大西の6番 渡邊選手が二塁打で出塁。後続の適時打で先制のホームインをする。
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1224158.jpg

この日は主将の久須美選手ではなく、平野選手がマスクを被った。
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_6183813.jpg

平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1224748.jpg

平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1225312.jpg
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_123170.jpg

平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1235060.jpg
平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1235541.jpg

平成22年度春季京都府大会:京都外大西 vs 塔南 -1  _b0170881_1304311.jpg

(後半に続きます)

by photomoments | 2010-05-12 06:27 | 高校野球:京都(公式戦) | Comments(4)
Commented by ハナノセイエイ at 2010-05-12 19:58 x
いつも更新されるのを楽しみにしております。
松岡くんは、見事な公式戦デビューでした。
滋賀野洲ボーイズのエースでしたね?
スタメンマスクの平野君も今後期待される選手ですね?本来、バッティングもいい選手のはずです。
彼は、昨年の智弁和歌山の正捕手だった、平野晃土選手(法大)の弟です。箕面スカイラークの正捕手でした。
Commented at 2010-05-12 21:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by photomoments at 2010-05-12 23:23
ハナノセイエイさん、こんばんは。はじめまして。
私は各選手の高校入学前の経歴にはまったく疎いのですが、松岡投手は中学時代から有望な選手だったんでしょうね。
捕手の平野選手もいい表情でプレーしていましたが、お兄さんは岡田投手とバッテリーを組んでいたわけですね。なるほど。

太陽が丘での初戦では出場しなかった選手がバッテリー以外にも出場しましたし、西高としては新戦力を起用して結果を残せた試合ですね。
私はその選手層の厚さを実感しました。
Commented by photomoments at 2010-05-12 23:44
鍵コメさん、こんばんは!

フェンスの影響は望遠ゆえに回避できているわけですが、それでも微妙に影響します。
被写体とデジタル一眼のセンサー面の延長線上にフェンスの横材が通ると合焦精度・画質の低下を招きやすいので、
ちょっとおかしいな?と思ったときは、横から相互の関係を確認して、一脚の高さを5mm程度上げ下げして調整しています。

この試合を終えて西京極駅に向かうと、京産大の選手たちが降りてきたところだったので、ナイターがあるのはその時気づいたのですが、
試合結果は確認し忘れていました。本当に惜しいことをしました!
関西学生野球・京滋に加えて関西六大学まで見に行くようになると、忙しいことになりそうです(笑)。

名前
URL
削除用パスワード


<< 平成22年度春季京都府大会:京...      平成22年度春季京都府大会:府... >>